夜岡

いわゆるリケジョ。社会人2年生

日記

最近すっかり寒くなりましたね。9月半ばにひいた風邪がようやく治りそうな私です。ようやく脱マスクできたと思ったら今度は後輩がマスクして具合悪そうにしてました。私のせいだったらほんとごめん…。しかしマスクって楽だよね。この頃は通学時間にpodcastで日曜天国を聴いているのだけど、安住さんの話がツボすぎて何回にやけたことか。そしてそれを何回マスクに助けられたことか。マスクの偉大さすごい。好きなエピソードは神社のご祈祷の回と宇宙人の姉の回です。

先日、B4(学部4年)の時に数回やって以来の実験を行いました。普段使うプレートはだいたい1cm×1cmの96個の穴があるものなんだけど、この実験はその穴をさらに4分割した384穴で…。小さな穴に慎重に試薬を入れていく作業を1時間ほど続けるので神経がすり減る気持ちです。お昼休みを一時間繰り上げで実験したにも関わらず、結果があまり上手くいっていなくてがっかりしました。切ない。それでも希釈系列や試薬の種類などを簡単に思い浮かべられるようになったため、以前よりスピードが格段に上がっていました。昔は苦手で泣きそうなほど辛かった作業ですが、地道に持続すれば少しは成長するもんだな〜と思いました。

おやつタイムは日記と家計簿の話。私は昔の日記を見返すのが好きなので、S先生おすすめの5年日記が欲しくなりました(過去5年間の今日は何をしていたかを簡単に見れるもの)。スタッフさんの中には「自分は過去に興味がないから日記はつけない」と言う人もいて、私は過去志向の人間だなと改めて実感しました。あとは「誰かに見られたら嫌だからつけない」という意見とか。家計簿に関しては、毎日レシートを記録するという先生がいてマメだなぁと驚きました。

居室では仲の良い友達の話。いつの時代の友達が一番仲が良いかを後輩に聞きました。母と妹、先生二人も大学時代らしいのですが、後輩二人は高校時代と答えていました。高校の友達は同じような進路を選ぶ人が多く、価値観が似ているからかなと。この話の流れで、後輩がクラスメートに足払いされたのち後頭部を打ち記憶を飛ばしたり、その後何故か停学になった経験をナチュラルに話しておりびっくりしました。ドラマティックな人生を歩んでいて羨ましい限り。

来月、同期と現地集合現地解散でUSJへ行くことになりました。最初は高速バス使って0泊3日で行こうと思ってたんだけど、話の流れで母が付いてくることになって。それを聞いていた父も「ちょうど仕事を休めそう」とのことで、家族3人で前泊し別々にUSJで遊ぶことになりそうです。大人はお金も自由もあって羨ましい。

帰り際、実験をバリバリやってる後輩が「最近、考え事してると頭が痛くなる」と言うので心配したんだけど、悩みの種がポケモンっていう。えー。

おわり